fc2ブログ
Japanese Quartet ジャケットデザイン
Japanese Quartet


尺八×ピアノ×ウッドベース×ドラムで演奏活動されている
ジャパニーズカルテットさんのライブCDのジャケットデザインを担当させていただきました^^

ジャパニーズカルテットさんは日本の歌を題材にジャズを基調とした音楽表現をしていて
デザインする際、曲を聞かせていただきましたがとってもオシャレで素敵です!
HPから視聴もできるようなので是非チェックしてみてください*

《Japanese Quartetto》
http://japaquar2015.wix.com/japanesequartetto

↓Facebookから最新情報更新中♪よかったらいいね!よろしくお願いしますm(v_v)m↓

facebook にほんブログ村 イラストブログへ 

スポンサーサイト



[2016/01/25 13:58 ] | work | コメント(0)
One's Plus ホームページイラスト
One's HP

茅野市にあるリフォーム会社ワンズプラス様の
サイトリニューアルに使用するイラストを担当させていただきました。

《女性建築士のつくる家 One's Plus》
http://onesplus.net/

素敵なHP作成のお手伝いをさせていただき、嬉しかったです^^
ご依頼頂いたクライアント様に御礼申し上げます。
ありがとうございました*

↓Facebookから最新情報更新中♪よかったらいいね!よろしくお願いしますm(v_v)m↓

facebook にほんブログ村 イラストブログへ 

[2016/01/25 13:46 ] | work | コメント(0)
ゆき
はつゆき

今日は朝から外は雪景色〜*

こどもらはテンション上がりまくりだけど
母は朝から登園の事で頭がいっぱい。

自転車で保育園はもちろん無理。
つもってるので、ベビーカーも断念してきっぺーも歩いて行ってみたものの。。。
途中転んでびしゃびしゃ(*_*)
大泣きするきっぺーをだっこして保育園へ。

行く前にはテンション上がりまくりだったたかさんも、
つく頃には足が冷たくなってテンションだだ下がり^^;

2人とも足が赤くなってしまっていて…
まだきっぺーには酷だったかな(;_;)

帰りは雪少なくなってるといいな〜。

↓Facebookから最新情報更新中♪よかったらいいね!よろしくお願いしますm(v_v)m↓

facebook にほんブログ村 イラストブログへ 
[2016/01/18 13:33 ] | illustration | コメント(0)
今年の目標
さるのマトリョーシカ


新年始まって2週間経ってしまいましたが
今年の目標を掲げておきたいと思います!!

- - - *今年の目標*- - - - - - - - - -
・アナログで描く練習をする!
普段、下書きから仕上げまでPCでやってしまうので。。。
やり直しきくから楽だけど、上達するには手描きも大事!ですよね

・絵本を描きたい
ずっと思ってるけど、後回しになりがちなので
今年こそ!!!!!

・優しく寛大な心をもつ
去年は些細な事でイライラしがちだったから(*_*)
自分に余裕がない時でも、人には優しくできる人間になりたい。

・誤植を無くす!!!!
よく、「ここ、間違ってるよ」と文字の間違えを指摘される事が多かったので。。。^^;
気をつけます。ほんっっとに。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

…と、こんな感じで・ω・
今年もマイペースに頑張っていきます〜*


↓Facebookから最新情報更新中♪よかったらいいね!よろしくお願いしますm(v_v)m↓

facebook にほんブログ村 イラストブログへ 

[2016/01/17 06:28 ] | illustration | コメント(0)
新年あけましておめでとうございます
HAPPY NEW YEAR

新年あけましておめでとうございます★

新しい年が始まってから、ぽかぽか陽気ですね〜*
年末はバタバタで大掃除をして、おせちを作って。。。
今年もなんとか無事年を越せました*

去年はなんだか私生活で、嬉しい事も辛い事も一気に訪れて
心身疲れてしまって、なんだか忘れられない一年になってしまったけど
今年はこのぽかぽか陽気みたいに穏やかに過ぎていくといいなぁ。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

↓Facebookから最新情報更新中♪よかったらいいね!よろしくお願いしますm(v_v)m↓

facebook にほんブログ村 イラストブログへ 
[2016/01/05 14:29 ] | illustration | コメント(2)
| ホーム |